「韓国のヘアオイルと言えばこれ!!」という方も多いのではないでしょうか??
よく見かけるけど実際どうなのか??本当にいいのか??使ってみた感想を綴っていきます(*´꒳`*)
・買うかどうか悩んでいる
・使用感が気になる
という方はぜひ見て行かれてください!!
ミジャンセンとは??
ミジャンセンは、韓国の大手コスメブランド、アモーレパシフィックが展開するヘアコスメブランドです。
「3日使うと髪質が変わる」と言われており、口コミでも高い評価を得ています。
ちなみに、このヘアオイルは韓国のヘアケア部門では10年連続で1位を獲得しているほど人気な様です(°▽°)
ちなみに大人気韓国アイドルBTSのテテことVさんも愛用している(していた?)そうですよ!
こちらのパッケージをみた事がある方も多いと思いのでは?? ↓↓
そして昨年、新パッケージに変わりました!!
新パッケージはこちら↓↓
より洗練されておしゃれなパッケージになってますよね!
ちなみに「パッケージ」だけでなく「効能」「香り」「デザイン」が一新されたということです(*´꒳`*)
人気商品を新しくするところにミジャンセンの本気度が見えますね!!
どんな商品??
ミジャンセンからは、現在5種類のヘアオイルが発売されています。
重めのものから軽めのもの、ダメージ補修効果、スタイル維持効果など、さまざまな使用感や効果をそれぞれ期待できますが、
今回ご紹介するオレンジパッケージのオリジナルセラムは、どなたにもオススメできるバランス型です(*´꒳`*)
オリジナルセラム どんな特徴がある??
①7種の植物オイル配合
- ホホバオイル(保湿)
- アルガンオイル(保湿)
- ココナッツオイル(コーティング)
- カメリアオイル(栄養供給)
- オリーブオイル(保湿)
- マルラオイル(保湿)
- アプリコット(ツヤ)
これらの7種のオイルが配合されています!(( )内は期待できる効果)
ダメージ補修効果が期待できるオイルでしっとりした、まとまりのある健康的な美髪を作ります!
②フルーティな香り
みんな大好きムスクの香りがベースで、シトラスや青リンゴの香りを楽しめます!!
個人的にはちょっとグレープっぽい香りがしました(°▽°)
実際に使ってみた!!
公式で紹介されているように、タオルドライ後、ドライヤー後2回使用しています!!
タオルドライ後は若干馴染みづらさがあるので、クシでしっかりとかして丁寧に馴染ませるのがオススメです。
ドライヤー直後の髪に塗ってみた感じはこちら↓↓
私は一度部分的にブリーチをしてストレート系の施術をして締まったことで、チリチリの部分やパサパサしてしまっているところが多くあります・・・。
でもこちらのヘアセラムを使うことによって、使わない場合よりまとまりが出、ツヤもでます!
匂いは最初嗅いだ時は、キツすぎないかな??と不安になりましたが、乾かした後はほんのりかおる程度で、香水などの顔色を邪魔しません(*´꒳`*)
個人的推しポイントは??
①見た目だけじゃない!機能的なパッケージ
洗練されたパッケージでおしゃれですが、見た目だけではありません!!
まず、以前のパッケージより縦長になったことで、より薄く、かさばらない大きさとなっております。
また、以前はキャップ付きで、取り外しが必要でしたが、キャップを回すだけでロックができるので、紛失の心配もなく手間もかかりません(°▽°)
地味にありがたいのです(*´꒳`*)
②取扱店舗が多い
人気なだけあって、アマゾンや楽天、Qoo10などのオンラインショップだけでなく、ドンキや東急ハンズ、大きめのドラッグストアでも展開されているので、比較的手に入りやすいです!
無くなった時にすぐに手に入るのはありがたいですよね??
③お手頃価格
こだわって作ってあるのに、価格は公式直売ストアでも1500円!
ちなみにQoo10では1200円程で購入可能です!
もちろんもうちょっと安く手に入るヘアオイルはたくさんありますが、これだけ多くの人に支持されている大人気商品が1200円ほどで手に入るとなれば、試してみる価値ありなのでは??(*´꒳`*)
どこで買える??
すでに先述してしまいましたが、実店舗でも扱っているところが多く、東急ハンズ、LOFT、PLAZA、ドンキなど広く取扱があります!
ドラッグストアに売っているところもありますので、ぜひ近くの店舗で探してみてください(*´꒳`*)
オンライン派の方はこちらから↓↓