
大人気の美白特化ブランドのHAKU。
代表的な商品の美容液は多くのインフルエンサーさんや美容家さん方も使っていて、存在を知っている方も多いと思います。
そんなHAKUのクッションファンデが発売されているのをご存知ですか?
今回は、実際にHAKU ボタニックサイエンス 薬用美容液クッションコンパクトを実際に使ってみたレビューをしていきます!!
- 購入するか悩んでいる方
- 効果が気になる方
は、ぜひご覧になってください(*´꒳`*)
どんな商品?
①シミの生成の抑制/メラニンの排出

美白に特化したブランドから出ていることもあり、肌を補正するというファンデーションの本来の目的+メラニンの生成を抑える美白美容液の効果があります。
ファンデーションでお肌のアラを隠しながら、素肌も綺麗にできるって最高じゃないですか??
また、シミだけでなく、ニキビの元になりにくい処方なのだそう!!
ちなみに医薬部外品なので、ちゃんと有効成分が入っています。
(4MSKという資生堂が開発した有効成分で、メラニン生成を抑えるだけでなく、溜まったメラニンを排出してくれる効果があるそうです)
※気になる方は、「SHISEIDO」さんのHPにわかりやすく説明があったので確認してみてください(。・ω・。)
②透明感のある仕上がり
オーロラパールが透明感を出し、ツヤ感を演出してくれるそうです!
光でアラを飛ばしてくれるので美肌に見せてくれる効果があるとのこと(*´꒳`*)
③ブルーライトカット効果

現代人が気になるブルーライトの影響。
お肌にも影響があるとされており、実際にお肌に現れる影響としては、しわ、たるみ、シミ、くすみ等。
このクッションファンデはブルーライトカット効果があるので、仕事や日常的な作業でPC、スマホを使う方々は毎日使うファンデーションから変えてみるのはいかがですか??(*´꒳`*)
実際に使ってみた!
カバー力は??
実際に手に塗ってみた感じはこちらです↓↓

HAKUの公式HPでも、カバー力は★★☆☆との表記がありますが、
光でアラを飛ばす系なので、ガッツリカバー!という感じではないです。
隠したい箇所は、コンシーラーを併用してください(。・ω・。)
数時間後はどうなる??
下地にもよると思いますが、ポール&ジョーの下地+HAKUクッションファンデで仕事に行ってみました。
メイク後約5時間経ったお肌はこちら↓↓

お目汚し失礼します・・・。
マスクして5時間労働後のお肌です。
若干毛穴あたりがくずれている感じですが、小鼻のヨレもほぼ無しでした(*´꒳`*)
使ってみて気になった部分は?
伸びは良くない気がする
塗っている時に感じるのですが、あまり伸びが良い感じではないかなと思います。
TIRTIRのクッションファンデも使うことは多いのですが、TIRTIRはパフにとって塗るを2〜3回繰り返せば全顔塗れたなと感じます。
HAKUの方は、おでこ、頬、顎、鼻など各部分でパフをポンポンしないと塗れてる感じがしないと感じます
ガッツリカバー派はコンシーラー、脂性肌さんは崩れにくい下地の併用をオススメ
今までにも書きましたが、カバー力はそこそこなのでコンシーラーを塗った上で使用することをオススメします!
崩れにくい効果があるわけではないので、崩れやすい方はくずれ防止系の下地やパウダーを併用してくださいね(*´꒳`*)
どこで買える??
資生堂の製品なので、ドラッグストアで広く取り扱いがあります。
近所の資生堂コーナーをチェックしてみてください!
オンライン派の方はこちらから↓↓
Qoo10だとお安く購入可能なのでオススメです!!
時間がかかっても大丈夫という方はぜひチェックしてみてください(*´꒳`*)→→ Qoo10はこちらから ←←