キャンメイクの大人気のチーク「グロウフルール チークス」がアイシャドウでも使える?!という噂を耳にしたので実際にやってみました\( ˆoˆ )/
流石に優秀すぎる・・・
どんな商品??

メイクをする方なら一度はみたことがあると言っても過言ではない「グロウフルール チークス」。
4色をぐるぐるとブレンドするというスタイルが斬新で、見た目もかわいい大人気商品です(。・ω・。)
現在は9種類出ているようです!
発色がよく、その時の流行色を取り入れたカラーは、プチプラとは思えないほどです・・・✨
私の手持ちは10番の「テラコッタフルール」です!
アイシャドウとして使えることの利点
もちろんチークを買って、アイメイクもできる・・・。
というと、やはりお得感があるのは間違い無いですよね(*´꒳`*)
でもそれだけでなく
アイメイクとチークで同じ商品を使うことで、メイクに統一感が出てメイクがまとまりやすいのだそう!!!
確かに同じ商品を使うのだから同じ系統の色になりますよね!
単色のチークでも、薄く塗り広げていけばグラデーションができますが
グロウフルールチークスは4色がそれぞれ単体で入っているので、薄い色から重ねていくことでテクニックいらずでグラデーションができます!
実際にアイメイクしてみた!
手に出した感じはこんな感じです↓↓

これだけ見たら本当にアイシャドウみたいですよね(*´꒳`*)
この薄い順に塗り重ねていったアイメイクがこちら↓↓

発色よい〜!!
テラコッタ系のアイシャドウを使ったみたいにまとまりました!!
左上のグロウパウダーが涙袋にもぴったりです〜!
グロウフルールチークスのお値段は¥880(税込)なので、
一つでアイメイクもチークもできるって言ったら最強じゃないですか??( ˘ω˘ )
思いついてくれた方天才です・・・。
他の色も買ってみたいと思います✨
どこで買える??
キャンメイクは皆様も知っての通り、たくさんの場所で売っています\( ˆoˆ )/
お近くのドラッグストア、ディスカウントストアで手に入れてみてくださいね!
もちろんネットでも売っているので、「簡単に手に入らない・・・。」という方はご活用ください♪
最後に
まさかグロウフルールチークスにこんな使い方があるなんてびっくりしました!!
(前から知ってたわ!という方も沢山いらっしゃるかと思いますが・・・(・ω・))
流石にコスパ良すぎなので、まだお持ちでない方はぜひ一つは持っていて損はないですよ✨